夏休みの宿題(>_<)
« クッションカバー2種 | トップページ | 私の好きな景色 »
「点字のお勉強」カテゴリの記事
- 点字の宿題(2008.02.04)
- 夏休みの宿題(>_<)(2006.08.22)
- これ、何だかわかります?(2006.06.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« クッションカバー2種 | トップページ | 私の好きな景色 »
« クッションカバー2種 | トップページ | 私の好きな景色 »
どうなるのさん、いろんな趣味をお持ちなんですね。点字ができる人や、点字の講座、教材を見たのは初めてでした。
いつの頃からか駅の案内図なんかでは点字を見るのが当たり前のようになってますがマスターしたら、点字のお仕事されるんですか?
投稿: 小白 | 2006年8月27日 (日) 08時22分
>小白さん
私も受講して初めて道具を見ました。
これは自治体が開いたボランティア養成講座で、受講したあと希望すればボランティア団体に入って、まちの広報誌の点訳をするそうです。
あくまで希望すれば、なんですが、ボランティアの方々からはすでに期待の新人という目で見られています(~_~;)
点字の勉強って、頭を使うのでおもしろいですよ。
投稿: どうなるの | 2006年8月27日 (日) 09時52分