フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 四角つなぎのミニポーチ | トップページ | リンク先が増えました! »

2008年6月23日 (月)

ダブルウェディングリング 久々

ダブルウェディングリングのピースワークがぱたっと止まっておりました。

でも昨日ミニポーチ作りで久しぶりにキルティングをしたらいい気分転換になってその後針が進みました。

Photo_4と言っても“あ”の方の短いカーブと舟形土台布の合体が終わっただけですが

このあと、“あ”の長いカーブとこれの合体、

“い”の方の短いカーブと舟形土台布の合体、

それと“い”の長いカーブとの合体、と同じような作業がまだしばらく続きます。

(この“あ”とか“い”とか訳が分からない方はよかったらカテゴリー“ダブルウェディングリング”をご覧ください。製作工程がまとめて見られます。)

縫う距離が長いのでまずまち針を刺していくだけで結構時間がかかります。

むしろ縫ってる時間のほうが短いかも。

でもまだまだ序の口、最後の方大きくなっていくとつなげる距離も半端じゃなくなっていきます。

そのときには今やってるのはまだまだ可愛いもんだと思えるかもしれません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

« 四角つなぎのミニポーチ | トップページ | リンク先が増えました! »

パッチワーク」カテゴリの記事

ダブルウェディングリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。