ダブルウェディングリング リングのキルティング4個
実に久々のダブルウェディングリングの進捗状況の報告です。
暑くなってぱたっとキルティングが止まったまま時間だけが過ぎ、でも頭の片隅では『ダブルウェディングリングのキルティングしないと~』と毎日気になっていました。
そんなある日、ダブルウェディングリングの過去の記事を見たshamyさんから『Wウェディングリングでたどり着きました。…(中略)…もうすこし!がんばって!』と励ましのコメントをいただきました。
それが嬉しくて嬉しくて…
『あぁ…私もよくいろんな人のブログを見てはいつか自分でも作りたいって憧れてたよな~。それが逆に私のブログを見てワクワクしてくれる人がいるなんて…嬉しいなぁ』
と思ったら俄然やる気が出てきました
ってことで今日は曇っているせいかいくらか気温が低いので久々に針を持ちキルティングを進めました。
リング35個のうちのたった4個ですがリング部分のキルティングが出来ました
ゆくゆくは2本のキルティングの間に毛糸を通してトラプントに出来ればいいな、と思っています。
そしたら立体感が出てもう少しリングが強調されるかな、と。
日々頭の片隅で『キルティングせねば』と気にしているのではなく、とりあえずあれこれ考える前に手に取って針に通っている糸1本分でもいいから縫うようにしようと思います。
そしたら確実に完成に近づくぞ
« 欲しかった本を購入! | トップページ | 本気でトゥシューズを目指す! »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- ハワイアンキルト展のお知らせです!(2014.11.15)
- ダブルウェディングリング 裏から見ると(2014.08.06)
- ダブルウェディングリング 完成!(2014.08.06)
- ミシンが直って嬉しい!(2014.05.26)
- ダブルウェディングリング キルティングはとっくに完了していて(2014.05.16)
「ダブルウェディングリング」カテゴリの記事
- ダブルウェディングリング 裏から見ると(2014.08.06)
- ダブルウェディングリング 完成!(2014.08.06)
- ダブルウェディングリング キルティングはとっくに完了していて(2014.05.16)
- ダブルウェディングリング キルティングの終わりが見えてきた!(2013.10.08)
- ダブルウェディングリング 糸を変えてキルティング進めてます(2013.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うんうん。確実に完成に近づきますよね。
トラプントですか。深いなあ。
今日、キャシーさんの作品展でWウェディングリング、拝見しました。
リングの配色が一種類でした。
でも、私も二色でやりたい!
こちらを発見してからやる気がムクムク。
でも、もう少し涼しくなってからな(^^;
投稿: shamy | 2012年8月22日 (水) 19時24分
お久しぶりです。
素敵なキルト進行中ですね。
グラデーションが綺麗ですね。
私も毎日ちょっとだけでも縫い物をしようと心がけています。
日々の積み重ね、これに尽きますよね。
投稿: midotan | 2012年8月22日 (水) 19時36分
>shamyさん

鷲沢玲子さんのようなトラプントキルトがいつか作れたらと憧れているのです。
これなら毛糸を通すだけで済むから入門にいいかな、なんて思ってます。
ダブルウェディングリング、ぜひ挑戦してください
追い抜かれないよう頑張らなきゃ
>midotanさん
お久しぶりです。
わぁ
コメントありがとうございます。
midotanさんのブログを見ては、キルトを季節毎に取り換えて飾って生活の中にキルトが溶け込んでいて『素晴らしいな』と思ってました。
『疲れた』と感じないくらいのゆるいペースで、でも毎日こつこつと進めるのが上手なキルティングの進め方なのでしょうね
投稿: どうなるの | 2012年8月23日 (木) 16時03分