これからどうなるのかな
4年のブランクの後大人バレエを再開して早3年目。いつかトウシューズを履けると信じてレッスンに励んでいます。ダブルウェディングリングのキルトも7年掛かってやっと完成!時間が掛かってもやりたいことができてHAPPY♪
プロフィール
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ベスト 前身頃の丈を短くしました
ハワイアンキルト展のお知らせです!
ベスト 袖ぐり完了 & やっぱり丈が長い
一目ゴム編みのアラン模様のマフラー 完成! …なんだけど
フィギュアスケート教室 その後の話
ハンドウォーマー 完成!
また紫色の毛糸かよっ (^_^;)/
ベスト 前身頃&フード完成
ベスト 後ろ身頃完成 & 前身頃左右同時に編み始め
ベスト 後ろ身頃あともう少し
最近のコメント
on
野原チャックさんからコメント ほんとに…?
どうなるの
on
ついにフィギュアスケートを習い始めました!
Sygnet
on
ついにフィギュアスケートを習い始めました!
どうなるの
on
ダブルウェディングリング 完成!
りんご
on
ダブルウェディングリング 完成!
どうなるの
on
ダブルウェディングリング 完成!
sai(現 ゆかねぇ)
on
ダブルウェディングリング 完成!
どうなるの
on
ダブルウェディングリング 完成!
柚風
on
ダブルウェディングリング 完成!
どうなるの
on
ダブルウェディングリング キルティングはとっくに完了していて
カテゴリー
お菓子作り
てまり
サンプラー 本科
サンプラー 高等科
ダブルウェディングリング
ハワイアンキルト
ハンドメイド
バレエ
パッチワーク
ピアノ
フィギュアスケート
ミシンでカテドラルウィンドウ
ミシンキルト
ミシン選び
リボンレイ
始めの一歩
教室もどき
日記・コラム・つぶやき
本
点字のお勉強
編み物
縫い方紹介
バックナンバー
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
お気に入りのサイト
せつない思い出作り(まるトさん)
小白の七拍子でノリノリ!!(小白さん)
別館 柚風(ゆぜ)のshiro(柚風さん)
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
« 2014年6月
|
トップページ
|
2014年9月 »
2014年8月の2件の記事
2014年8月 6日 (水)
ダブルウェディングリング 裏から見ると
そういえばダブルウェディングリングのキルトを裏から撮った写真をまだアップしていませんでした。
裏から見るとこんな感じ↓
くっきりリングと格子のキルティングラインが浮かび上がっています。
リングが絡み合った感じも狙い通り
こういうのを見るとパッチワークなしでもキルティングだけで十分楽しめるのがよく分かります。
だからホワイトキルトとか好きなんですよね
ブログに完成の記事を載せたことで区切りがついて、ただ今達成感に浸っています
ダブルウェディングリング 完成!
ダブルウェディングリングのキルト
やっと完成しました!
キルト名
『青の洞窟のキルト』
サイズ 約1.5m×約2.1m(ちゃんと測ってないけど)
大きいので全体が収まるように写真を撮るだけでも一苦労でした
『憧れのグラデーションのダブルウェディングリングのキルトを作ろう!』と取り掛かってから完成まで実に7年!
…といっても作業が止まってる時期が多かったというだけなんですけどね。
あ~…ほんとに完成してよかった~…。
« 2014年6月
|
トップページ
|
2014年9月 »
最近のコメント